2019/11


何がいいのかというと、〇〇ペイという新手の決済メソッドがなくて、クレジットカードのタッチ決済で済むことです。

JUGEMテーマ:シンガポール



 


マレーシアの秋葉原と言われるローヤットでは見つからなかった Xiaomi Mix 2s 用の保護フィルムとケースをシンガポールのシムリムスクエアで購入しました。

ケースの在庫はありましたが、保護フィルムは既になく、前モデルの Xiaomi Mix 2 の保護フィルムを無理矢理貼って済ませました。幅が2ミリほど足りてません。

ケースは上記と同じもの。約1200円でした。保護フィルムは棚のすき間に挟まっていた最後の1枚で約800円でした。



 


この機種は Quick Charge と USB Power Delivery の両方に対応するという情報があったのですが、後者には対応していませんでした。

当面の間、充電器を Type-C で統一できなくなるのが悔しいです。

ところで、Quick Charge と USB Power Delivery の両方に対応するのは規格違反なんですね。

でも、そうでなきゃ困るという消費者は多いと思います。


Warning: You almost certainly lose money by joining any HYIP.
The following banners are unaffiliated with this blog and listed for reference only.


HYIP からは撤退しました。黒歴史の名残りでリストだけ続けています。会員になっていないので、踏んでも管理人にリファは入りません。
判定日までに逝ければ「脳内勝ち逃げ」、逝かなければ「脳内orz」とします (判定日: 投入していたら20%程度の利益が想定できる日)。

Bit36

Bit36

URL: https://bit36.io/

プラン: 3.60% 期限なし
掲載開始日: 11月11日
判定日:12月2日
判定サイト: GoldPoll
ステータス: Paying


警告: 管理人の経験では HYIP への関与は損失に終わる可能性が高いです。
また、電子マネーによる損失の可能性も無視できません。


候補の HYIP リスト

GoldPoll に追加されたサイトのうちから、次の条件を満たしたものをピックアップしています。

・1日1.5〜5%の利率
・満期にならなくても利益が出るプラン
・短期プランを併設していない
・複数のモニターサイトへのリンクがある
・フォーラムへのリンクがある
・リスト作成時点で、サイトにアクセス可能
・リスト作成時点の支払いステータスが支払い中または支払い待ち
・連絡先にフリーメールが使われていない
・ロゴが作成されている

なし


Seeking Alpha
Why ETFs designed to track emerging markets equity indexes are challenged by the dynamics of these markets. Emerging markets equity ETFs lagging their benchmark
seekingalpha.com

MSCI EM Index のリターン (2019年6月30日を基準に過去5、7、10年)

2.49、4.15、5.81

パッシブ運用 ETF の平均リターン

1.60、3.42、4.81

3つ星評価のアクティブ運用新興国株式ファンドの平均リターン

2.62、4.74、6.29

3つ星評価のファンドがどのぐらいあるのかについては情報はありません。

JUGEMテーマ:資産運用


ETF.com
First Trust launches two ETFs that will compete with Innovator’s rapidly expanding product line.
www.etf.com

11月7日、First Trust は2本のバッファー ETF (上昇が限定される代わりに一定の損失から保護される) を2本ローンチしました。

2019年11月7日〜2020年8月21日の S&P 500 が対象になります。コストは2本とも0.85%です。

FT Cboe Vest U.S. Equity Deep Buffer ETF – August (DAUG)

上昇が6.58%までに限定される代わりに5〜30%の損失が保護されます。

FT Cboe Vest U.S. Equity Buffer ETF – August (FAUG)

上昇が8.6%までに限定される代わりに10%までの損失が保護されます。

【11月12日の追記】
First Trust introduces ‘Target Outcome’ ETFs (ETF Strategy)

こちらの記事では「バッファー ETF」ではなくて「ターゲット・アウトカム ETF」と呼んでいます。


ETF.com
ProShares adds two more funds to its Dividend Growers/Dividend Aristocrats lineup.
www.etf.com

11月7日、ProShares は2本の配当株 ETF をローンチしました。

ProShares Russell U.S. Dividend Growers ETF (TMDV)

コストは0.35%。Russell 3000 Index の構成銘柄のうち、35年以上連続で増配を続けている40銘柄以上に投資します。

ProShares S&P Technology Dividend Aristocrats ETF (TDV)

コストは0.45%。S&P 500 の構成銘柄のコミュニケーション・サービスと一般消費財のセクターのうち、7年以上連続で増配と続けている25銘柄以上に投資します。

既定の銘柄数に達しなかった場合にどうなるかについては情報はありません。

【11月12日の追記】
ProShares expands suite of dividend growth ETFs (ETF Strategy)


ETF.com
Issuer rolls out a factor-based fund designed to outperform in inflationary periods.
www.etf.com

11月7日、Fidelity Stocks For Inflation ETF (FCPI) がローンチされました。コストは0.29%。

バリュー、クオリティ、モメンタムファクターで評価が高い米国の大型・中型株に投資します。

記事中に名前はありませんが、インデックスに連動します。

類似品として Fidelity Dividend ETF for Rising Rates (FDRR) が挙げられていますが、FDRR は米国国債の上昇と相関係数が大きな配当株に投資します。

FCPI のファクター評価とインフレとの関係は、ソース記事では特に述べられていません。

【11月17日の追記】
Fidelity launches multifactor equity ETF for rising inflation (ETF Strategy)


Goldman Sachs Asset Management (GSAM) has introduced its third European-domiciled ETF with the launch of the Goldman Sachs ActiveBeta Emerging Markets Equity UCITS ETF on London Stock Exchange (GSE…
www.etfstrategy.com

Goldman Sachs Asset Management (GSAM) は Goldman Sachs ActiveBeta Emerging Markets Equity UCITS ETF をロンドン証券取引所 (GSEM) とドイツの Xetra (GACB) でローンチしました。コストは0.49%。

Goldman Sachs ActiveBeta Emerging Markets Equity Index に連動し、MSCI Emerging Markets Index の構成銘柄をバリュー、モメンタム、クオリティ、低ボラティリティファクターで評価し、比重を調整します。

その後、4つのファクターを均等で合算しますが、銘柄のファクターごとの比重の増減を各ファクター間で相殺します。

最後に、比重が0.10%に達しない銘柄は除外されます。

MSCI Emerging Markets Index と比べると国別の比重は中国が31.9%から25.8%に、韓国が12.2%から13.5%に、台湾が11.5%から12.7%、インドが8.9%から9.9%に変わります。