現在、LG Stylus 3 (Celcom 用) と、Moto G4 Plus (IIJMio とワイモバイル) を使っていますが、Airsim を買うので 4G+2G の DSDS である LG Stylus 3 では運用できず、Moto G4 Plus はゴーストタッチ症状が出ています。
現在の購入候補。
機種 | 価格 | 防水 | SDカード | ベゼルレス | バッテリー交換 | パフォーマンス *1 |
---|
LG V20 | 3.5万円 *2 | × | ○ | × | ○ | ○ |
LG Stylus 3 | 2万円 | × | ○ | × | ○ | × |
Xiaomi Mix2 | 6万円 | × | × | ○ | × | × |
Oneplus 5T | 6万円 | ○ *3 | × | ○ | × | × |
Wiko View | 3万円 | × | ○ | ○ | △ *4 | × |
Galaxy A5 2018 | 4万円 | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
番外: Xperia ZR | 1.5万円 | ○ | △ *5 | × | ○ | × |
*1 LG Stylus 3 は Snapdragon 430 を搭載していますが、数日に1回再起動しないともっさりするので、自分の使い方ではこれより上の Soc が必要なようです。
一方、自分の用途よりも性能が良すぎる機種は買いたくないので、Antutu スコア5〜10万程度で。それより上でも下でも嫌です。
*2 付属の B&O イヤホンが抜かれたパッケージの場合、このぐらい安くなります。
*3 Oneplus のスマホは非公式防水で知られています。防水を公言すると無茶な条件で利用されて訴えられるためだそうです。
*4 交換用バッテリーが発売されていることを確認できないため。
*5 32GB まで対応なのであまり意味がありません。