2008/07


ソース http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2008/080730-1.pdf

JR北海道の電子乗車券 Kitaca のサービス概要が発表されてました。

みどりの窓口でクレカチャージできるのがうらやますぃ。

PASMO 持って行ったらチャージしてもらえないか。


ローンチの正確な日付はわかりませんでしたが、24日に発表、30日には上場されています。

ソース(ユーロネクストのリリース)

上場したのは NYSE ユーロネクストパリ、コストは0.7%。

なんかもう、なんでもありかと。

ヨーロッパの ETF は本数の割りに新興国ものが多いのですが、ひょっとして
旧植民地への投資にシンパシーを感じているのかな?とも思いました。

(ただし、エジプトの場合は、ヨーロッパからの進出は当初フランスからの影響が
大きかったのですが、植民地としてはイギリスの支配下でした)



未練の HYIP リスト (判定サイトでのステータス)
Bristol Capital Group
Paying
Splendid Field
Paying


iShares S&P Global Healthcare Sector Index Fund (IXJ) と
iShares Dow Jones U.S. Healthcare Sector Index Fund (IYH) と
iShares DJ US Medical Devices Idx (IHI) のチャートを見比べながら

医療機器だと、特許切れになっても後発品の価格が半分以下ってことは
ないだろうからか、いいかもなー (´ー`)


今週の絶望先生のお題は、絶滅危惧種でした。

そういえば、日本 HYIP 界も絶滅寸前でしたよね。へっへーろ

誰も危惧していませんが。

(´ー`)



未練の HYIP リスト (判定サイトでのステータス)
Bristol Capital Group
Paying
Splendid Field
Paying


URL: http://www.londonstockexchange.com/NR/rdonlyres/161BAF74-A52F-4DEB-8BA2-508B0B199A57/0/LyxorETFFTSECoastKuwait40GBP.pdf

7月28日にロンドン証券取引所に上場してました。

意外にも石油関係の銘柄は4%未満です。


マウス、電卓、テンキーの1台3役です。

全部入りが大好きな orz にはたまらないのですが、使ってみたところ

重い (´Д`;)

ああ、手首いてぇー


ハーストの公式と呼ばれる、リスクの計算式です。

R=σ×(N÷2)^k

R: 変動幅 σ:標準偏差 N:観測数 k:定数

k についてですが、自然界のべき乗分布は0.72程度になることが多く、為替変動は0.53〜0.62
S&P500は0.53〜0.74になるそうですが、なぜそのような値になるのかはわからないそうです。

σに1日の株価変動の標準偏差、Nに1年の取引日数を代入すれば1年の変動幅が計算できますが
「1日の株価変動の標準偏差」が見つかりませんでした。



未練の HYIP リスト (判定サイトでのステータス)
Bristol Capital Group
Paying
Splendid Field
Paying