2011/04


Warning: You almost certainly lose money by joining any HYIP.
The following banners are unaffiliated with this blog and listed for reference only.


HYIP からは撤退しました。黒歴史の名残りでリストだけ続けています。会員になっていないので、踏んでも管理人にリファは入りません。
判定日までに逝ければ「脳内勝ち逃げ」、逝かなければ「脳内orz」とします (判定日: 投入していたら20%程度の利益が想定できる日)。


Oi Fund

Oi Fund

URL: https://www.oifund.com/

プラン: 3.0〜4.0% 40営業日
掲載開始日: 3月19日
判定日: 5月13日
判定サイト: GoldPoll
ステータス: Paying

UnoFunds

UnoFunds

URL: https://unofunds.com/

プラン: 2.5〜5% 45日
掲載開始日: 4月16日
判定日: 6月3日
判定サイト: MaxHYIP
ステータス: Paying


警告: 管理人の経験では HYIP への関与は損失に終わる可能性が高いです。
また、電子マネーによる損失の可能性も無視できません。


候補の HYIP リスト

GoldPoll に追加されたサイトのうちから、次の条件を満たしたものをピックアップしています。

・1日1.5〜5%の利率
・満期にならなくても利益が出るプラン
・短期プランを併設していない
・複数のモニターサイトへのリンクがある
・フォーラムへのリンクがある
・リスト作成時点で、サイトにアクセス可能
・リスト作成時点の支払いステータスが支払い中または支払い待ち
・連絡先にフリーメールが使われていない

なし


ソース:
UBS Rolls Out Business Development ETN (IndexUniverse)
New BDCS ETN Gives Exposure to Business Development Companies (Seeking Alpha)
UBS Debuts BDC ETN (BDCS) (ETF db)

UBS E-TRACS Wells Fargo Business Development Company ETN (BDCS) がローンチされました。
Business Development Company に投資し、コストは0.85%です。

Business Development とは、orz の勤務先(非英語圏の外資系)では「顧客開拓」という意味ですが、
(ネイティブに通用しない英語が強制されるケースが結構あります)アメリカでは、中小企業に投資や
融資を行う上場企業を指し、40年法で規定されています。

ところで BDC に投資する ETN がローンチされた背景には、条件があえば、REIT のように BDC 自体
には法人税がかからなくなるケースがあるためのようです。

関連記事: Van Eck、スペシャルな金融 ETF を申請
こちらの ETF も BDC に投資します。


ソース: FactorShares ETFs Might Actually Be Working (Seeking Alpha)

あるアセットをロング、別のアセットをショートし、そのスプレッドを2倍レバ掛けする FactorShares ETF が
ローンチされてから1ヵ月たちました。

FactorShares 2X: S&P500 Bull/TBond Bear (FSE) S&P 500 をロング、米国長期国債をショート
FactorShares 2X: TBond Bull/S&P500 Bear (FSA) 米国長期国債をロング、S&P 500 をショート
FactorShares 2X: S&P500 Bull/USD Bear (FSU) S&P 500 をロング、米ドル先物をショート
FactorShares 2X: Oil Bull/S&P500 Bear (FOL) 原油をロング、S&P 500 をショート
FactorShares 2X: Gold Bull/S&P500 Bear (FSG) 金をロング、S&P 500 をショート

このうち、FOL と FSU が S&P 500 をアウトパフォームしています。

ソース記事の著者が指摘しているのは、この組み合わせの相関係数が変わりやすいことです。

今回、FOL と FSU が好結果だったのですが、FOL が S&P 500 をショートする一方で、FSU は S&P 500 を
ロングしています。この矛盾した条件で、この両方で利益を上げた投資家がいたらスゴイと思います。

関連記事: 革新的な ETF でも



ソース: WisdomTree Posts First Profit In Q1 (IndexUniverse)

2010年第1四半期に20万ドルの利益を計上しました。これは会社創立以来、初めてのことだそうです。

シーゲル教信者の想いとは違い、配当加重インデックス ETF よりも、WisdomTree Dreyfus Chinese Yuan Fund (CYB) や
WisdomTree Emerging Markets Local Debt Fund (ELD) などのアクティブ運用 ETF の伸びが目立っています。

全部入りの WisdomTree Global Consumer Staple Small Cap Dividend Fund (Acc) マダー? (AA略




ソース: Vanguard Cuts Expense Ratio On VEA (IndexUniverse)

Vanguard MSCI EAFE ETF (VEA) のコストが0.15%から0.12%に下げられました。

いつ下がったのか、ソース記事には明記されていませんが、4月28日には下がったようです。

巡回先の記事って、新しい ETF が申請されただけなのか、ローンチされたのかはっきり
書いていないのが意外に多いんですよね。動詞の時制で判断してますが、何か見逃している
気もします。


ソース: A Family Of Contango Killers? (IndexUniverse)

最近、iPath がコンタンゴ回避 ETF をローンチしましたが、
それと同じ手法を使った Barkleys Capital Pure Beta Series-2
TR Index と、コンタンゴ回避をしていない S&P GSCI Index を
比較した記事です。

Pure Beta IndexGSCI
1ヵ月
6.37%
5.93%
3ヵ月
14.81%
14.03%
1年
25.13%
22.74%
3年
-28.597%
-46.19%
5年
10.36%
-21.80%


コンタンゴ回避効果は確かに効くようですね。

ただ、スポット価格との比較が載っていないの残念です。

関連記事: iPath、コンタンゴ回避 ETN をローンチ




Warning: You almost certainly lose money by joining any HYIP.
The following banners are unaffiliated with this blog and listed for reference only.


HYIP からは撤退しました。黒歴史の名残りでリストだけ続けています。会員になっていないので、踏んでも管理人にリファは入りません。
判定日までに逝ければ「脳内勝ち逃げ」、逝かなければ「脳内orz」とします (判定日: 投入していたら20%程度の利益が想定できる日)。


Oi Fund

Oi Fund

URL: https://www.oifund.com/

プラン: 3.0〜4.0% 40営業日
掲載開始日: 3月19日
判定日: 5月13日
判定サイト: GoldPoll
ステータス: Paying

UnoFunds

UnoFunds

URL: https://unofunds.com/

プラン: 2.5〜5% 45日
掲載開始日: 4月16日
判定日: 6月3日
判定サイト: MaxHYIP
ステータス: Paying


警告: 管理人の経験では HYIP への関与は損失に終わる可能性が高いです。
また、電子マネーによる損失の可能性も無視できません。


候補の HYIP リスト

GoldPoll に追加されたサイトのうちから、次の条件を満たしたものをピックアップしています。

・1日1.5〜5%の利率
・満期にならなくても利益が出るプラン
・短期プランを併設していない
・複数のモニターサイトへのリンクがある
・フォーラムへのリンクがある
・リスト作成時点で、サイトにアクセス可能
・リスト作成時点の支払いステータスが支払い中または支払い待ち
・連絡先にフリーメールが使われていない

なし


ソース: Van Eck Plans Specialty Finance ETF (IndexUniverse)

コストやティッカーは明らかになっていませんが、企業または個人に資本を提供したり、
資金を貸し出したりする企業が投資対象になるようです。